2014年運動会お弁当

にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654

3時半起床‥
このレシピの生い立ち
自分用に覚えておくために‥

2014年運動会お弁当

3時半起床‥
このレシピの生い立ち
自分用に覚えておくために‥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子焼き 好きな量
  2. 肉団子 好きな量
  3. アスパラベーコン 好きな量
  4. ウィンナー 好きな量
  5. ホットドッグ 好きな量
  6. チキンナゲット 好きな量
  7. スコッチエッグ 好きな量
  8. 唐揚げ 好きな量
  9. 手羽先チューリップ唐揚げ 好きな量
  10. 赤板 好きな量
  11. 枝豆 好きな量
  12. 筑前煮 好きな量
  13. たまごサンド 好きな量
  14. 肉巻きおにぎり 好きな量
  15. フルーツ 好きな量
  16. そうめん 好きな量

作り方

  1. 1

    全体像

  2. 2

    アスパラベーコンは、切ったアスパラを塩茹でし、ベーコンで巻き、爪楊枝で止めて焼いただけです。

  3. 3

    肉団子はひき肉、玉ねぎ、ナツメグ、片栗粉、卵が入ってます。同じ肉だねをスコッチエッグに使用。チューリップは手羽先を使用。

  4. 4

    ホットドッグは、ホットケーキミックスに牛乳、卵を入れて固めの衣にしておきます。衣を魚肉ソーセージに付けて揚げます。

  5. 5

    筑前煮は、彩りを良くするために、絹さやはさっと塩茹でして、出来上がってからのせてあります。

  6. 6

    肉巻きおにぎりは、割り箸にご飯を付けて、豚バラ肉を巻きました。フライパンでしっかり焼いて、焼肉のタレで味付けしました。

  7. 7

    パイナップルボートにしてみました!

  8. 8

    メロンは切り方二種類‥

  9. 9

    ゆで卵をつぶし、塩こしょう、マヨネーズ、砂糖、粗挽き黒胡椒を入れて混ぜます。

コツ・ポイント

前日の仕込みが出来る物は、出来るだけしておくと当日あせらなくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654
に公開
つくれぽ1000件になりました☆レポ下さった全ての皆さんに感謝しています^^趣味は「旅行」と「簡単に出来る料理」です。最近は下宿業を始め、多忙な日々を送っています。★面倒くさがり屋の私でも簡単に出来る料理!★ぶきっちょな私でも失敗しないお菓子作り!などをマイペースに載せています。※すっごく簡単で、まあまあ美味しければ良し!の料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ