フルーツティー

Naomi h @cook_40110150
冬には、あったかいフルーツティをどうぞ♪
フルーツティって、簡単にできるんです。ぜひ作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
山梨県に旅行した時に、とってもおいしいフルーツティに出会いました。
お店のような味は出せませんでしたが、こんなに気軽においしいフルーツティが飲めるとは思っていなかったので、自分の家でアレンジして作ってみたレシピをのせてみました。
フルーツティー
冬には、あったかいフルーツティをどうぞ♪
フルーツティって、簡単にできるんです。ぜひ作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
山梨県に旅行した時に、とってもおいしいフルーツティに出会いました。
お店のような味は出せませんでしたが、こんなに気軽においしいフルーツティが飲めるとは思っていなかったので、自分の家でアレンジして作ってみたレシピをのせてみました。
作り方
- 1
初めに、紅茶を入れます。茶葉からでも、ティーバッグでも。茶葉の場合は5~6g、ティーバッグは2個か3個です。
- 2
もし、耐熱ガラスのポット&温め用のろうそくをお持ちの場合は、ポットに紅茶、砂糖、切った果物を入れます。
- 3
お持ちでない場合は、作った紅茶を鍋に入れ、砂糖、切った果物を入れ、ごく弱火で少し煮ます。
- 4
できたフルーツティをティーカップに注ぎ、いただきます。甘さはお好みで調節して下さい。
コツ・ポイント
砂糖の量は、少なければ調節して下さい。
果物は、他にいちごやレモン、洋なしなどを入れてもおいしいです。量や、何を入れるかはお好みで。
使った後の果物も、ぜひ食べてみて下さい。おいしいですよ~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350257