シェイクして冷凍庫へ!基本のジェラート

東洋アルミ @cook_40055912
材料を入れてシェイクしたら、あとは冷凍庫へ入れるだけ!簡単ジェラート♪
このレシピの生い立ち
アイスを手作りするとき、冷やし固める途中で何度かかき混ぜるのが面倒で。これなら冷凍庫に入れてそのまま冷やし固めるだけでOK!
シェイクして冷凍庫へ!基本のジェラート
材料を入れてシェイクしたら、あとは冷凍庫へ入れるだけ!簡単ジェラート♪
このレシピの生い立ち
アイスを手作りするとき、冷やし固める途中で何度かかき混ぜるのが面倒で。これなら冷凍庫に入れてそのまま冷やし固めるだけでOK!
作り方
- 1
卵は卵白と卵黄に分けておく。ジェラートを固める金属製のバットか保存容器を冷凍庫で冷やしておく。
- 2
撹拌スプーンは入れずに、卵白をふんわりバタークックに入れて約1分シェイクする。
- 3
少し泡立ってとろみがついたら小さなボウルにうつしておく。
- 4
卵白を取り出したふんわりバタークックに生クリーム、砂糖、大さじ1を入れて約1分30秒シェイクしてホイップ状にする。
- 5
3で取り出した卵白をふんわりバタークックに戻し、卵黄、砂糖大さじ2、レモンの皮を加えてさらに約30秒シェイクする。
- 6
1で冷凍庫で冷やしておいた、金属製のバットか保存容器に移して冷凍庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
ただひたすらシェイク!冷やし固めるバットか保存容器は金属製のものをよく冷凍庫で冷やしておくことが上手に作るポイントです。生クリームはホイップ用のものでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シェイクしてふわふわプロテインラテ シェイクしてふわふわプロテインラテ
寒くなってきた時にはプロテインも暖かくして飲みたい。そんな時のラテ風プロテインの飲み方です。高齢の母にはラテにした方が飲みやすいようで、しっかりと飲んでくれるので助かっています。inakumi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354122