卯の花♡身体に優しいおからです。

おはまりキッチン @cook_40055546
おからは高タンパクなのでよく食べます。常備菜、お弁当にもとても便利です!
このレシピの生い立ち
おからはお安いのでたまに買ってこんなかな?みたいな感じで作りました。
卯の花♡身体に優しいおからです。
おからは高タンパクなのでよく食べます。常備菜、お弁当にもとても便利です!
このレシピの生い立ち
おからはお安いのでたまに買ってこんなかな?みたいな感じで作りました。
作り方
- 1
人参は千切りか薄切り、ごぼうはささがきにして水に浸し、干し椎茸は水で戻して薄切り、ひじきは水で戻してザルにあげる。
- 2
1を油で炒める。火が通ったら旨旨ダレ※とお水を加え煮ます。沸騰したらおからを入れ混ぜて煮ます。
- 3
水分が程よい感じになったら出来上がりです!
- 4
※旨旨ダレ ID:20383740
醤油1カップ、みりん1カップ、酒1/2カップ、酢1/3カップを沸騰させたものです。 - 5
急ぎの時は旨旨だれを沸騰させずに入れます!
コツ・ポイント
水分の飛ばし方によって感じが変わるのでお好みで。
似たレシピ
-
-
小松菜入りの卯の花。適当な五目おから。 小松菜入りの卯の花。適当な五目おから。
白和えを作るつもりだったのにおからを買ってきてしまい、、卯の花にすることに!ひじきは面倒なので戻さずに入れたら、意外と大丈夫だった! さとのほっと一息。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354249