離乳食後期〜まんまるホットケーキ

ue33
ue33 @cook_40233614

たこ焼き器でホットケーキ☆手づかみ食べにもいいサイズ!卵不使用、HMで簡単です。年齢に合わせて具も色々楽しめます☆

このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園で子ども達と作ったのを思い出し、1歳の娘にも作ってみました。
1歳の手にも持ちやすく、汚れないので手づかみ食べも存分に練習できます笑
冷凍保存OKです!!
もちろん、大人が食べても美味しいです。

離乳食後期〜まんまるホットケーキ

たこ焼き器でホットケーキ☆手づかみ食べにもいいサイズ!卵不使用、HMで簡単です。年齢に合わせて具も色々楽しめます☆

このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園で子ども達と作ったのを思い出し、1歳の娘にも作ってみました。
1歳の手にも持ちやすく、汚れないので手づかみ食べも存分に練習できます笑
冷凍保存OKです!!
もちろん、大人が食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 牛乳 160〜180cc
  3. 卵を使用する場合は牛乳の量を調節してください。
  4. お好みの具(チーズ、魚肉ソーセージチョコチップなど) 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスと牛乳を混ぜ合わせる。
    (HMの作り方の分量より少し牛乳多めでゆるい生地にしてください。)

  2. 2

    たこ焼き器を温めて、うっすら油をひき、生地を流しこむ。
    (結構膨らむので8〜9分目ぐらいでいいと思います)

  3. 3

    具を入れる場合は、生地が固まる前に入れる。

  4. 4

    まわりが色づいてきたら、くるっとひっくり返す。(結構色づくのが早く、焦げやすいので注意!!)

  5. 5

    完成!!
    3〜4歳ぐらいになると、一緒に作ったり、チョコペンでデコったりすると楽しいですよ☆

コツ・ポイント

焦げやすいので、たこ焼き器に温度調節機能があれば、低温で焼いた方がいいと思います。
我が家のたこ焼き器は温度調節できないので、途中で電源を切ったり入れたりして調節してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ue33
ue33 @cook_40233614
に公開

似たレシピ