長芋とツナの味噌春巻き

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

長芋とツナに味噌を混ぜ合わせた春巻きです。しっかり味付けしているのでタレ不要~おつまみにもお弁当にもぴったり♪

このレシピの生い立ち
夕飯おかずに作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12561832274.html

長芋とツナの味噌春巻き

長芋とツナに味噌を混ぜ合わせた春巻きです。しっかり味付けしているのでタレ不要~おつまみにもお弁当にもぴったり♪

このレシピの生い立ち
夕飯おかずに作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12561832274.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長芋 400g
  2. ツナ缶(80g) 2缶
  3. 味噌 大さじ3
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. 水溶き小麦粉 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    長芋は5㎝の細切りにし、ツナ缶は油を切ります。長芋、ツナ、味噌を混ぜ合わせます。

  2. 2

    具を10等分にして、春巻きの皮で巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉をつけて止めます。

  3. 3

    180度の油で揚げて、きつね色になったら完成★

  4. 4
  5. 5

    豚肉とフライドポテトのにんにく味噌春巻き(レシピID : 20156093)もどうぞ♪

コツ・ポイント

火の通り具合を気にしなくて済む具材なので、きつね色に揚がったらOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ