長いもの卵焼き

宇羽月 @cook_40098224
弱っていたときに祖母があったもので作ってくれた懐かしレシピ。時にはおかかをこんもり、万能ネギたっぷり、しらすを入れて。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれたのを思い出しながら作って見ましたが、なんだか違うものに。でも美味しいです。
私用なのでたっぷりめです。
あ、桜えび入れても美味しいです。
長いもの卵焼き
弱っていたときに祖母があったもので作ってくれた懐かしレシピ。時にはおかかをこんもり、万能ネギたっぷり、しらすを入れて。
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれたのを思い出しながら作って見ましたが、なんだか違うものに。でも美味しいです。
私用なのでたっぷりめです。
あ、桜えび入れても美味しいです。
作り方
- 1
長いもを摺ります。
- 2
全て混ぜ合わせます。
- 3
フライパンを温めて、流し込み、蓋をします。火は中火~弱火で。
- 4
周囲が焼けてきたら焦がさないうちにひっくり返します。基本、生でも食べられりものばかりなのであとは火を止めて、余熱で。
- 5
お皿にのせて出来上がり。
おかかたっぷり、万能ネギたっぷりで醤油垂らしても美味しいです♪ - 6
妹から長いもいただいたので。フライパンは焦げ付きにくいと作りやすいです。
コツ・ポイント
火は弱めに。
味見しながらが楽しいです♪アレンジしやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356556