栗きんとん-レシピのメイン写真

栗きんとん

ますぴす
ますぴす @cook_40293073

パイナップルの甘さと酸味がいい感じです
このレシピの生い立ち
母がずっと作ってた栗きんとんです。
小さい頃から大好きです。

栗きんとん

パイナップルの甘さと酸味がいい感じです
このレシピの生い立ち
母がずっと作ってた栗きんとんです。
小さい頃から大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大きめ2本
  2. 栗の甘露煮
  3. パイナップル 2枚
  4. 砂糖 甘さみながら
  5. さつまいも茹で汁 念のため1カップ

作り方

  1. 1

    さつまいもを1㎝くらいに切って、水にさらしておく

  2. 2

    パイナップルの汁を50cc
    甘露煮の汁を50cm とっておく
    パイナップルは後でさつまいもと混ぜるので、細かく刻んでおく

  3. 3

    たっぷりの水でさつまいもを茹でる
    柔らかくなったらお鍋からあげて、つぶす

  4. 4

    先ほどとっておいた甘露煮の汁を入れて混ぜ、馴染んだらパイナップルの汁も入れて混ぜる。

  5. 5

    パイナップルも入れて混ぜ、まだモッサリしていたら、念のためにとっておいた茹で汁を様子をみながら入れる。

  6. 6

    甘さが足りなければ砂糖を入れる

  7. 7

    サランラップで丸いおにぎりを作るように丸め、サランラップで包むようにし、頂点のサランラップをねじって完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ますぴす
ますぴす @cook_40293073
に公開
色々な料理にチャレンジしたいと思っています!よろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ