大葉の冷凍保存

あかぬま @cook_40026473
大葉は安いときに多量に購入して冷凍保存か、冷蔵保存で使えます。
このレシピの生い立ち
大葉の香りが好きなのです。大葉のトマトパスタ、大葉のおにぎり、大葉のチャーハン=2862958。何でも大葉。でも季節によっては結構高いですね。ベランダで栽培したときに、一度に出来すぎて様々な方法で保存したときに考えました。
作り方
- 1
そのまま冷凍室へ。使いたいときに、はさみで切って使います。見た目は悪いけど香りが保たれます。冷や奴などに。
- 2
または開封して冷蔵室へ。 乾燥してパリパリになります。紫蘇の香りだけ欲しいときに、粉のようにして使います。
- 3
-
- 4
スペアミント(紅茶やアイスクリーム)にも応用できます。
コツ・ポイント
冷凍後は葉を一枚一枚はがせなくなるので、はさみか包丁で切って使います。見た目はいまいちですが、風味は十分に楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20369800