ノンバター・リンゴヨーグルトケーキ

Kiika
Kiika @cook_40055010

バター不使用でシナモン香る、
リンゴとヨーグルトの風味が爽やかなケーキです。
クリームを添えて3時のおやつに。
このレシピの生い立ち
家にあったヨーグルトとリンゴを使って簡単な
ケーキを作ってみようと思い考えました。
どんどん混ぜるだけで出来るので、お手軽です*

ノンバター・リンゴヨーグルトケーキ

バター不使用でシナモン香る、
リンゴとヨーグルトの風味が爽やかなケーキです。
クリームを添えて3時のおやつに。
このレシピの生い立ち
家にあったヨーグルトとリンゴを使って簡単な
ケーキを作ってみようと思い考えました。
どんどん混ぜるだけで出来るので、お手軽です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型1台分
  1. ⚫︎薄力粉 100g
  2. ⚫︎ベーキングパウダー 小さじ1
  3. ⚫︎シナモンパウダー 小さじ1弱
  4. グレープシードオイル 10g
  5. 1個
  6. きび砂糖 30g
  7. ヨーグルト 85g
  8. 牛乳 大さじ3
  9. レーズンorクランベリー 10g
  10. リンゴ 1個

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれ量っておく。リンゴはさいの目切りに。

  2. 2

    ⚫︎の粉類はボウルに入れ泡立て器でよく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    別のボウルに卵、オイル、砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    ヨーグルトを加え混ぜ合わせる。
    牛乳も加える。

  5. 5

    ⚫︎の粉類を加えるゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。レーズンも加えてさっと混ぜる。

  6. 6

    カットしたリンゴも加えて、ささっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    紙を敷いた型に流し入れる。

  8. 8

    180度に温めたオーブンで35分焼いたら出来上がり。

  9. 9

    ◽︎リンゴを大きくカットして焼き上げるのもオススメです。

  10. 10

    ◽︎焼き立てが少し落ち着いたくらいが美味しいです。

コツ・ポイント

粉を加えたら、練らないように注意!
(混ぜすぎるとグルテンが出てきて硬いケーキになってしまいます)

薄力粉には全粒粉やライ麦を合わせてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kiika
Kiika @cook_40055010
に公開
ライ麦や全粒粉、果物のおやつが好きです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ