パンの耳 de ほうれん草のキッシュ

Farwell @cook_40088698
パンの耳救済メニュー第3弾! キッシュの定番を作ってみました。言われなければ,パンの耳なんて気づかないですよ~
このレシピの生い立ち
パンの耳救済メニューの第1弾のパンの耳ケーキ,第2弾のキッシュ風ピザ,に続く第3弾です。サンドウィッチを作るたびにたまるパンの耳を美味しく食べるレシピ,まだまだ研究中。
パンの耳 de ほうれん草のキッシュ
パンの耳救済メニュー第3弾! キッシュの定番を作ってみました。言われなければ,パンの耳なんて気づかないですよ~
このレシピの生い立ち
パンの耳救済メニューの第1弾のパンの耳ケーキ,第2弾のキッシュ風ピザ,に続く第3弾です。サンドウィッチを作るたびにたまるパンの耳を美味しく食べるレシピ,まだまだ研究中。
作り方
- 1
バターと牛乳を合わせレンジにかけ,バターをとかします。細かくちぎったパンの耳に注ぎ,手でこねます。
- 2
タルト型にバターを塗り,①の生地を貼りつけるようにして台を作ります。
- 3
固ゆでして適当な大きさに切ったほうれん草と,ベーコンを炒め,塩,こしょうで味付けします。
- 4
卵,生クリームをよく混ぜ合わせ,塩,こしょうで味付けします。③を②の上にのせ,卵液を注ぎます。
- 5
180度のオーブンで40分焼けば完成。
- 6
パンの耳救済メニュー第1弾
- 7
パンの耳救済メニュー 第2弾
コツ・ポイント
パンと牛乳はしっかりこねると,崩れにくくきれいな生地ができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パン耳キッシュ第2弾 玉ねぎベーコン編 パン耳キッシュ第2弾 玉ねぎベーコン編
ツナと玉ねぎで作ったパン耳キッシュID20225160の中身を変えてつくりました!パン耳が、フレンチトーストのような味に♡ ゆうゆうまりまり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780776