さつまいもご飯

makkyママ
makkyママ @cook_40085464

大きめに切った芋がホクホク美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
子供たちの芋掘り後の定番料理。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4合分
  1. 3合
  2. もち米 1合
  3. さつまいも 大 1本
  4. 黒胡麻 少量
  5. スプーン大 1杯
  6. おたま小 1杯

作り方

  1. 1

    さつまいもを1㎝角に切り水にさらす。

    ※写真のように皮は輪切りにして部分的に切る。

  2. 2

    もち米を洗い3時間程、水にさらしてザルにあげておく。

  3. 3

    お米を洗い、もち米と合わせて炊飯器に入れる

  4. 4

    水の量は心持ち少な目に

    調味料を入れて

    芋を入れて炊く。

  5. 5

    炊き上がったらなるべく芋を潰さないようにふわっと混ぜる。

  6. 6

    食べる前に黒胡麻をまぶして召し上がれ

コツ・ポイント

水の量は心持ち少な目にする。

芋を潰さないようにふわっと混ぜる。

塩が薄ければ、食べる時に調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makkyママ
makkyママ @cook_40085464
に公開
食べ盛りの3人の息子たちの母さんです。毎朝、5個のお弁当作りから始まりガッツリ晩ご飯と主人と私の晩酌の肴などいろいろ試行錯誤しながら作っています。お料理大好きで仕事のお休みの日は、ほとんど台所で何かを作っています。O型なのでとっても大雑把です(o^^o)おたまで計る♪誰にでも簡単に分かりやすくできるお料理を紹介したいと思っています。参考にしてお料理作りを楽しんで貰えたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ