トーストに♪無添加♡ごまバター

はんだん
はんだん @cook_40120531

材料はバターとごま、砂糖、ハチミツだけ。
安心して子どもにも食べさせられます。(*^o^*)
このレシピの生い立ち
棒棒鶏をするといつも余るのが、瓶で買ったねりごま。
古くなる前に、前から作ってみたかった、パンに塗るゴマバターを作ってみました。
普通のバターを使う時は、甘さを好みで増やして下さい。

トーストに♪無添加♡ごまバター

材料はバターとごま、砂糖、ハチミツだけ。
安心して子どもにも食べさせられます。(*^o^*)
このレシピの生い立ち
棒棒鶏をするといつも余るのが、瓶で買ったねりごま。
古くなる前に、前から作ってみたかった、パンに塗るゴマバターを作ってみました。
普通のバターを使う時は、甘さを好みで増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 70g
  2. ねりごま(黒ゴマも可) 大さじ5〜適宜
  3. 砂糖 30g
  4. ハチミツ 大さじ1〜適宜

作り方

  1. 1

    バターは室温にしておく

  2. 2

    泡立て器ですり混ぜる

  3. 3

    砂糖を加え、さらにふんわりするまで混ぜ合わせる

  4. 4

    ねりごまを加え、混ぜます
    ゴマは適宜増減して下さい

  5. 5

    味を見て、好みの甘さまで ハチミツを加え混ぜて出来上がり

  6. 6

    清潔な瓶に入れて冷蔵保存して下さい

コツ・ポイント

たまたま無塩バターがありましたが、有塩バターでもいいです。
量が多いときは半分で作るか、ねりゴマを入れる前に半分取り分け、甘いホイップバターとして食べてもいいですね。
ハチミツは良い風味がつくので、量を調節して入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はんだん
はんだん @cook_40120531
に公開
味噌やベーコンなど市販品をあえて自分で作るのが好きです。結局食いしん坊、ということでしょうか(笑)
もっと読む

似たレシピ