簡単!鍋ひとつで冷たい和風パスタ

あおいさる @cook_40050815
お鍋ひとつ・時短で野菜のたくさん入ったパスタです。
このレシピの生い立ち
パスタと野菜はあるが、とにかく急いでランチの支度だ!というわけで、ぜーんぶ入れてのせるだけにしちゃいました(^_^;)洗い物も少なくて、夏の定番になりそうです。
簡単!鍋ひとつで冷たい和風パスタ
お鍋ひとつ・時短で野菜のたくさん入ったパスタです。
このレシピの生い立ち
パスタと野菜はあるが、とにかく急いでランチの支度だ!というわけで、ぜーんぶ入れてのせるだけにしちゃいました(^_^;)洗い物も少なくて、夏の定番になりそうです。
作り方
- 1
パスタを半分に折って、ひたひたの水で1時間くらい漬けておく。(ゆで時間を短縮できます。やらなくてもok)
- 2
野菜を食べやすい大きさに切ります。
- 3
沸騰したお湯にパスタを入れて約1分。(1をしないときは指定のゆで時間で!)少し芯が残っているくらいの時に野菜を投入!
- 4
この材料だと1、2分で茹るので、野菜が茹で上がったらザルにあけて、流水と氷で冷やす。
- 5
水分をよく切ってお皿に盛りつけ、シーチキンとかつおぶしをのせ、ごま油としょうゆを回しかけてできあがり!
- 6
しょうゆの代わりにめんつゆでももちろんOK!
- 7
今回のかつおぶし。お気に入りのまるご食品さん「こんかつ」です!とろろこんぶ入りで美味しさアップです♪
コツ・ポイント
パスタを予め水に浸しておくとゆで時間が短縮できます。1時間浸しておくと、2分くらいでパスタが茹で上がります。野菜はなんでもいいですが、ゆで時間を逆算して野菜を投入してください。根菜だと時間がかかるので、パスタは水に浸さない方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋1つで作っちゃう♪簡単☆和風パスタ お鍋1つで作っちゃう♪簡単☆和風パスタ
お鍋1つで作っちゃう超楽チンな和風パスタ。楽チンしたい時、1人ランチに最適!どうぞ、お試しくださ~い。 ププレハワイカイルア -
-
-
お鍋ひとつで☆超速簡単☆和風スパゲティー お鍋ひとつで☆超速簡単☆和風スパゲティー
幼いころに母が作ってくれた和風パスタ。洗い物を減らして、おいしく簡単に出来るので我が家では休日ランチの定番です☆sakanacchi
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372457