ドリップ珈琲deカフェオレパン

おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641

珈琲風味のパン生地に、チーズクリーム、香ばしいアーモンドを合わせるとめちゃうまハーモニ~♪

このレシピの生い立ち
レシピ”にんじんパン”(ID:20347311)の珈琲バージョンです。毎朝淹れるコーヒーが必ず余っているので、「そうだ、パン生地に入れよーー!」と。^ω^♪

ドリップ珈琲deカフェオレパン

珈琲風味のパン生地に、チーズクリーム、香ばしいアーモンドを合わせるとめちゃうまハーモニ~♪

このレシピの生い立ち
レシピ”にんじんパン”(ID:20347311)の珈琲バージョンです。毎朝淹れるコーヒーが必ず余っているので、「そうだ、パン生地に入れよーー!」と。^ω^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分
  1. 強力粉(春よ恋) 300g
  2. ※今回は春よ恋を切らしていたため、リスドォルを使用
  3. 薄力粉(今回はファリーヌ) 100g
  4. 粗塩 4g
  5. スキムミルク 20g
  6. 砂糖(三温糖) 20g
  7. ドライイースト(赤サフ) 7g
  8. コンデンスミルク(脂肪0) 15g
  9. (M) 1個
  10. ドリップコーヒー(ぬるま湯程度の温かさ) 240g
  11. マーガリン(有塩) 30g
  12. チーズクリーム
  13. クリームチーズ 200g
  14. *グラニュー糖 45g
  15. 植物性生クリーム 70g
  16. アーモンドホール(トッピング用) お好みの量
  17. ※アーモンドはから焼きして、刻んでおく
  18. ※チーズクリームの材料をよく混ぜ合わせて、冷蔵庫に入れておく

作り方

  1. 1

    強力粉から卵までをパン捏ね器に投入。あたたかいコーヒーを少しづつ入れながらスタートします。

  2. 2

    捏ねをスタートして10分後くらいにマーガリンを入れます。

  3. 3

    捏ね終了後、そのまま一次発酵させます。

  4. 4

    14分割・丸めをして、ねかせ15分。※生地がやわらかいので、適宜打ち粉しながら作業します。

  5. 5

    ベーグル成形にして型に入れ、霧吹きをして約35分仕上げ発酵します。

  6. 6

    温めたオーブン180℃で約12分焼成します。

  7. 7

    粗熱がとれたら、お好みの量のチーズクリームとアーモンドをトッピングします。

コツ・ポイント

焼き型は適当なものが無いので、いつも余っているマドレーヌ型で焼いています。でもこれが悲しいかな、パン生地にくっつく、くっつく~(泣)1日くらい経つとわりとはがれますが…(=^^=)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまちゃ★
おまちゃ★ @cook_40055641
に公開
パンやお菓子お料理など、手作りしたものが大好きです。できるだけ無添加で国産のものを、安心で美味しい調味料を使うよう心がけています。レシピ内の「ひとつまみ」は、指二本分です。パンの生地作りはレディースニーダーを使用しています。孫の成長を見守りながらゆったりとcookpadを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ