簡単★長芋のぬか漬け☆インフル予防に

気分のはんペン子
気分のはんペン子 @cook_40075497

お酒のおつまみに。ご飯のお供に。
私はキュウリのぬか漬けより好きかも♪

このレシピの生い立ち
冬の時季、インフル予防で生の長芋を毎日食べてます。ぬか漬けにすると飽きずに毎日食べれる事が発覚しました!!

簡単★長芋のぬか漬け☆インフル予防に

お酒のおつまみに。ご飯のお供に。
私はキュウリのぬか漬けより好きかも♪

このレシピの生い立ち
冬の時季、インフル予防で生の長芋を毎日食べてます。ぬか漬けにすると飽きずに毎日食べれる事が発覚しました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 15㎝位
  2. ぬか床 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!!
    我が家は簡単パックのぬか床を使ってます♪

  2. 2

    長芋は皮をむく。キッチンペーパーでぬめりを取り
    そして丸ごとぬか床へ…。

  3. 3

    冷蔵庫で15~18時間漬ける。

  4. 4

    15~18時間たったら取り出して、お好みの厚さに切って出来上がり!!
    私は厚切りが好き♪

  5. 5

    【おすすめレシピ】ぬか漬け長芋の進化系!?

    『ぬか漬け長芋のとろろご飯(レシピID:17684338)』

  6. 6

    【ぬか漬けシリーズ】
    アボガドのぬか漬け♪
    ランチに持参したら喜ばれた!!(レシピID:19540160)

コツ・ポイント

冷蔵庫て保管するパックの簡易のぬか床って便利ですねェ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気分のはんペン子
に公開
手抜き料理プリーーーズ!!!!!簡単・究極の手抜き料理を求めて日々COOKPADを徘徊しております(*≧∀≦*)多国籍料理、B級グルメ、変わったレシピにも弱いです。すぐ試して食してみたくなります(^^)v最近、つくれぽ&レシピUP始めてみました!!ウマイ物が大好きな私が書く『食いしん坊日記』も良かったらご覧下さいませ(^^)
もっと読む

似たレシピ