簡単★長芋のぬか漬け☆インフル予防に

気分のはんペン子 @cook_40075497
お酒のおつまみに。ご飯のお供に。
私はキュウリのぬか漬けより好きかも♪
このレシピの生い立ち
冬の時季、インフル予防で生の長芋を毎日食べてます。ぬか漬けにすると飽きずに毎日食べれる事が発覚しました!!
簡単★長芋のぬか漬け☆インフル予防に
お酒のおつまみに。ご飯のお供に。
私はキュウリのぬか漬けより好きかも♪
このレシピの生い立ち
冬の時季、インフル予防で生の長芋を毎日食べてます。ぬか漬けにすると飽きずに毎日食べれる事が発覚しました!!
作り方
- 1
材料はこれだけ!!
我が家は簡単パックのぬか床を使ってます♪ - 2
長芋は皮をむく。キッチンペーパーでぬめりを取り
そして丸ごとぬか床へ…。 - 3
冷蔵庫で15~18時間漬ける。
- 4
15~18時間たったら取り出して、お好みの厚さに切って出来上がり!!
私は厚切りが好き♪ - 5
【おすすめレシピ】ぬか漬け長芋の進化系!?
『ぬか漬け長芋のとろろご飯(レシピID:17684338)』
- 6
【ぬか漬けシリーズ】
アボガドのぬか漬け♪
ランチに持参したら喜ばれた!!(レシピID:19540160)
コツ・ポイント
冷蔵庫て保管するパックの簡易のぬか床って便利ですねェ~
似たレシピ
-
-
-
ずぼらの長芋のぬか漬け(コンロ無し) ずぼらの長芋のぬか漬け(コンロ無し)
コンロがなくてもできるひげ根の取り方とぬか漬け皮ごとつけたほうがぬめりも出なくて便利皮も栄養素一応あるらしいし。コンロがある場合は、弱火でひげ根あぶって燃やしたほうがゴミも出ないし楽椎名美紗
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374736