海老+豚ひき肉のつみれ

mie☆22
mie☆22 @cook_40163708

うどんすき鍋の時によく作ります。海老と豚ひき肉は半々の量がおいしいと思います。いろりろ変身させて見て下さい。
このレシピの生い立ち
よく作っていた、餃子の餡から思いつきました。つみれ餡をワンタンの皮で包んで油で素揚げし塩を少しふればおつまみにもなります。中華あんかけスープをかければワンタンスープにと^^思い付く色々な料理に活用してください。餡を蓮根にはさんで天ぷらもOK

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 海老 1パック(200g位)
  3. 土生姜絞り汁 大1
  4. ごま 大1
  5. 片栗粉 大1
  6. 大1
  7. 塩コショウ 適量
  8. 玉子 Mサイズ1個

作り方

  1. 1

    豚ひき肉・海老の半分・調味料全部(お好みで醤油か味噌を適量入れても)をフードカッターに投入し撹拌します。

  2. 2

    残り半量の海老を入れざっと撹拌します。
    海老の食感が残るようにしてください。

  3. 3

    出来あがったつみれをスプーン2本を使って温まった出汁にすくって落とす感じです。
    我が家ではよせ鍋に定番のつみれです。

  4. 4

    白菜・菊菜(又は水菜)きのこ類・豆腐・豚しゃぶ用肉・冷凍のさぬきうどん。薬味は青ネギ・一味・ぽんず又は柚胡椒もおいしい

コツ・ポイント

フードカッターがあれば簡単につみれが作れます。前はすり鉢でゴリゴリやってました^^;
残ったつみれ餡で白菜のみじん切りをしっかり絞って水切りしたものを混ぜ、水餃子の皮(少し厚めで餅粉入り)で包み下茹でしてからラーメン鍋に使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mie☆22
mie☆22 @cook_40163708
に公開
チャレンジ~!
もっと読む

似たレシピ