稲荷すし

恭次君の奥さん @cook_40055117
便利なお揚げさんも売っていますが 今日は長男からのリクエスト 作ってと言われたら嬉しいもんですね!(^^)!
このレシピの生い立ち
甘くて誰でも好きなお稲荷さん
いつもは既製品を買って食べてるようで家のお稲荷さんが食べたいとリクエスト 子供のころはまたお稲荷さんか・・・と 言っていたのが懐かしいですね。へーぇ お稲荷さんが好きだったのかと嬉しくなりました!(^^)!
稲荷すし
便利なお揚げさんも売っていますが 今日は長男からのリクエスト 作ってと言われたら嬉しいもんですね!(^^)!
このレシピの生い立ち
甘くて誰でも好きなお稲荷さん
いつもは既製品を買って食べてるようで家のお稲荷さんが食べたいとリクエスト 子供のころはまたお稲荷さんか・・・と 言っていたのが懐かしいですね。へーぇ お稲荷さんが好きだったのかと嬉しくなりました!(^^)!
作り方
- 1
今回は8個入りなので全部で16個できる予定です
破けたら即食べちゃいますけど・・!(^^)! - 2
面倒でも のばし棒で何度か裏表延ばしますと はがれやすくなるんですよ
- 3
やかんの熱湯をかけてもいいのですが
鍋に揚げをいれてしばらく煮た方が余分な油が落ちて美味しくなりますよ - 4
5分程度煮ましたら
お湯は捨ててくださいね。 - 5
まずは甘味をつけましょう 落し蓋をして 弱火で10分程度
- 6
牡蠣しょうゆを入れました 無い方は
味の素を少々加えるといいですよ - 7
煮汁がここまでになるまで 弱火でことこと煮てください
コツ・ポイント
弱火でひたすら コトコト煮るのがコツですよ
三角の形も有れば 俵型も有るので 両方作ってみました
ちなみに酢飯は16個でしたら 米2.5合で十分です
3合炊いたら余りました!(^^)!
似たレシピ
-
-
-
-
-
紅生姜入り青森のいなり寿司☆お弁当にも 紅生姜入り青森のいなり寿司☆お弁当にも
津軽の定番!酢飯のピンク色が可愛い紅生姜入りのおいなりさんです♡油揚げと紅生姜入りの酢飯は相性抜群。みんなも食べてみて♬ tama-ma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20377478