ネギとしらすのだし巻き卵焼き

Rhia
Rhia @cook_40062114

お弁当にも、朝ごはんにも、お酒のツマミにも!我が家では夕御飯に作ることも!人気の玉子焼き。
このレシピの生い立ち
うちの定番卵焼き3品の改良種です。

ネギとしらすのだし巻き卵焼き

お弁当にも、朝ごはんにも、お酒のツマミにも!我が家では夕御飯に作ることも!人気の玉子焼き。
このレシピの生い立ち
うちの定番卵焼き3品の改良種です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 麺つゆ 大さじ1
  3. 100cc
  4. 顆粒だし ひとつまみ
  5. 青ネギ(小口切り) 1束の半分
  6. しらす干し 50gくらい
  7. 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    卵をボウルなどに割り入れます。

  2. 2

    めんつゆ、水、顆粒だしを入れて卵をほぐします

  3. 3

    卵液ができたら、青ネギとしらすを入れて混ぜます。

  4. 4

    フライパンに少し多めの油を入れて強火で熱します。

  5. 5

    卵液を垂らしてぱちぱち言うくらいまで熱したら中火にして卵液を半分くらい流し入れます

  6. 6

    周りが固まってきたら巻いていきます。巻いたら端に卵を寄せて残りの卵液を流し込んで更に巻きます。

  7. 7

    巻き終わるとこんな感じ

  8. 8

    好きな幅に切ってください!

コツ・ポイント

油は多めに入れないと崩壊します。私は足りないと思った時は二度目の卵液を入れるタイミングで油を足すこともあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rhia
Rhia @cook_40062114
に公開
料理とハンドメイドと音楽で生活しています。人気検索トップ10入りや1位多数!閲覧やつくれぽありがとうございます°˖✧°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✧˖°現在、休校やテレワーク支援として、簡単で美味しいレシピやコツを沢山公開&更新中!https://www.creema.jp/c/Thoth_Crystal
もっと読む

似たレシピ