離乳食初期・中期~⁑しらすのすり流し

tapirus
tapirus @cook_40079592

簡単に取り入れられるしらすを、出汁でのばして簡単にすり流しにしてみました。
このレシピの生い立ち
簡単で離乳食向きなしらすを、単品で食べさせたくて、ストックしてある出汁を加えてみました。

離乳食初期・中期~⁑しらすのすり流し

簡単に取り入れられるしらすを、出汁でのばして簡単にすり流しにしてみました。
このレシピの生い立ち
簡単で離乳食向きなしらすを、単品で食べさせたくて、ストックしてある出汁を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらす 適量
  2. だし汁 適量

作り方

  1. 1

    しらすに熱湯(分量外)をかけ、塩抜きする。

  2. 2

    すり鉢ですり潰しながら、様子をみて出汁を加える。

  3. 3

    ※出汁の量は、離乳食の進み具合に合わせたとろみが出るように様子をみながら適量加えてください。

コツ・ポイント

塩気があるので、しっかり塩抜きします。
のばし具合は、離乳食の進み具合に合わせて調整してください。
とっても簡単に出来る1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tapirus
tapirus @cook_40079592
に公開
2児の母になり、病児の看護をしているのでつくれぽ頂いている方のお返事が出来ていません( ; ; )でも読ませて頂き、嬉しく思ってます♡ 息子の離乳食作りをきっかけに、見るだけだったクックパッドにレシピを載せることに♪簡単で美味しい離乳食を目指して頑張ります☻
もっと読む

似たレシピ