酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!?

☆りっか★
☆りっか★ @cook_40062200

鮭の塩味が食欲をそそります☆
酒粕には身体を暖める効果があるので風邪予防にもぴったり♪
根菜たっぷりで野菜不足も解消?!

このレシピの生い立ち
★大好きなあの人の好物★その①

初めて作った粕汁は生臭くて食べ切れず↓
でも彼は多分 塩鮭派だろうと奮闘した結果!!
焼いて最後に加える事で落ち着きました♪

塩鮭の塩味が美味です(^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. だし汁(昆布) 1000ml
  2. 酒粕 150g
  3. 大根 1/6本
  4. 人参 1/4本
  5. カブ 1~2個
  6. 蒟蒻 1/2袋(100~150g)
  7. 塩鮭 2尾
  8. 油揚げ 1枚
  9. 白味噌 適量(今回は大さじ3)
  10. 少々(基本不要)

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れてだし汁を作ります。

    ※水1000ml,顆粒昆布だし 小さじ2

  2. 2

    酒粕に沸騰しただし汁を加えて柔らかくしておきます。

    ※酒粕が隠れる程度だし汁を注ぎ、柔らかくなったらフォークで潰すと楽

  3. 3

    大根,人参,カブを食べ易い大きさに切って鍋に入れます。

  4. 4

    蒟蒻はスプーンを使って一口大にして鍋に入れます。

    ※手で千切ってもOK

  5. 5

    具材を煮込んでいる間にフライパンで鮭を焼き、中まで火を通します。

    ※魚焼きグリルでもOK

  6. 6

    鮭を2~3等分に切り分け、皮,骨を取り除きます。

  7. 7

    具材が柔らかくなったら、お好みの細さに切った油揚げを入れます。

    ※必要な場合は熱湯にくぐらせて油抜きを!!

  8. 8

    柔らかくしておいた酒粕を、こし器を使って鍋に入れます。
    味を見ながら白味噌を加えて一煮立ちさせます。

  9. 9

    お椀に粕汁,鮭を盛り付ければ出来上がり★

    ※お椀の中で鮭をほぐし、よく混ぜてお召し上がり下さい!!

  10. 10

    魚が苦手な方,薄味がお好みな方はこちら☆
    【豚こま肉の粕汁⇒ID:20375654

  11. 11

    2015.05.21
    「粕汁」の人気検索トップ10入り★大感謝(^人^〟)

  12. 12

    2015.07.06
    「粕汁」の人気検索★第1位★
    ☆('-^v)Thanks(v^-')☆

コツ・ポイント

【酒粕】
今回は少なめ
苦手→よく沸騰させる
物足りない→+50g

【鮭】
生臭さが気にならないなら手順⑤不要
(生のまま等分し、蒟蒻と一緒に鍋へ)

【蒟蒻】
包丁より千切った方が味が染み込む

■こし器■
小さなダマが出来るので必須

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆りっか★
☆りっか★ @cook_40062200
に公開
†楽天レシピへ引越しました 2018†クックパッドへの新しい投稿は致しません。新規つくれぽを掲載する為にのみレシピは放置してあります..がそのうち削除してしまうかもしれませんのでご注意下さい。今までありがとうございました★
もっと読む

似たレシピ