抹茶とバナナのパウンドケーキ

ほろ苦いお抹茶にゴロンとしたバナナが良く合います。外はかりっと中はしっとり、美味しいパウンドケーキを簡単レシピでどうぞ!
このレシピの生い立ち
”簡単・本格バナナパウンド”のレシピID20315264をアレンジしました。小麦粉を10g減らし、抹茶を10g加えます。
気分を変えてテリーヌのようなデザインに。焼成後逆さにして冷まし、盛り付け時に底の部分を上にします。
抹茶とバナナのパウンドケーキ
ほろ苦いお抹茶にゴロンとしたバナナが良く合います。外はかりっと中はしっとり、美味しいパウンドケーキを簡単レシピでどうぞ!
このレシピの生い立ち
”簡単・本格バナナパウンド”のレシピID20315264をアレンジしました。小麦粉を10g減らし、抹茶を10g加えます。
気分を変えてテリーヌのようなデザインに。焼成後逆さにして冷まし、盛り付け時に底の部分を上にします。
作り方
- 1
■準備1
調理30分前にはバターを冷蔵庫から出し常温に戻す。
- 2
■準備2
オーブンを200度に予熱する。
- 3
■準備3
型にバターを塗り冷蔵庫へ。(型によって必要があれば小麦粉もはたく。)
- 4
■準備3
小麦粉とべーキングパウダーと抹茶を合わせて振るう。
- 5
■準備5
砂糖を振るう。
- 6
■バナナを切る。
1cm幅に切る。
- 7
■バターと砂糖を擦り混ぜる。
泡だて器でバターをよくほぐした後、砂糖を入れ白っぽくなるまで5分程すり混ぜる。
- 8
■卵を加える。
溶きほぐした卵を5-6回に分けて加え、その都度よく混ぜる。一気に加えると分離するので注意が必要。
- 9
■粉類を加える。
④を3回に分けて加えその都度スパチュラでさっくり切るように混ぜる。練ると粘りが出て食感が悪くなる。
- 10
■バナナを加える。
ごく軽く混ぜる。バナナを崩しすぎない方が、ごろごろとした食感に仕上がりお勧め。
- 11
■型に流し込む。
表面を平らにする。もたっりとした生地でなのでとんとんと叩き空気を抜く。
- 12
■焼成。
180度のオーブンで40分焼く。竹串を刺して生地が付いてこなければ焼き上がり。
- 13
■冷まして完成。
型から外し網で冷ます。テリーヌのように成形する場合は上下を逆さにして冷ます。
- 14
上下を逆さにして冷ますと、表面が平らになりシャープな印象です。
- 15
桜の塩漬けを飾ると和の面持ちに。
- 16
基本のバナナパウンドケーキも是非どうぞ♪ID20315264
- 17
※吉田菓子道具店の型。重厚でとてもしっかりしています。
コツ・ポイント
幾つか持っているパウンド型の中で一番のお勧めは、合羽橋、吉田菓子道具店オリジナル商品の物です。ブリキの表面にシリコン樹脂加工が施されており、熱伝導良し、焼き色良し、剥がれやすさ抜群、何とも優れものです!山崎製菓にも卸している商品だそうです。
似たレシピ
-
たっぷりバナナと抹茶のパウンドケーキ たっぷりバナナと抹茶のパウンドケーキ
バナナをたっぷり~簡単に作れる抹茶のパウンドケーキです。しっとりしたパウンドケーキで、パーティやプレゼントにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ