焼かない!ビスケットケーキ

如月巽
如月巽 @cook_40144232

焼かないシリーズ。
ミルフィーユのしっとり版みたいで美味しいですよー。
このレシピの生い立ち
袋菓子で余りがちなビスケットを別の形で食べたいなと思って考えました。

焼かない!ビスケットケーキ

焼かないシリーズ。
ミルフィーユのしっとり版みたいで美味しいですよー。
このレシピの生い立ち
袋菓子で余りがちなビスケットを別の形で食べたいなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4号(12cm)〜5号(15cm)サイズ
  1. ビスケット(セブンプレミアムがおススメ) 1袋
  2. 牛乳 50cc
  3. 生クリーム 1パック
  4. お好きなジャム(写真はあんずジャム) 大さじ2〜3
  5. ※お好みでフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    生クリームにジャムを入れ、ツノが柔らかく立つまで泡立てる

  2. 2

    牛乳にビスケットの片面を浸す
    浸した面を上にして、作りたいサイズになるようにビスケットを並べる

  3. 3

    ❷に生クリームを塗り、2段目のビスケットを両面とも牛乳に浸す
    1段目のビスケットとずらして重ね合わせる

  4. 4

    ③を繰り返す
    ※フルーツを挟む時は薄切りフルーツを並べる
    浸したビスケットの片面に生クリームを塗って重ねるとやりやすい

  5. 5

    好みの高さになるまで重ねたら、最後の一段に浸しビスケットを乗せてクリームを塗る

  6. 6

    側面へクリームをぬり、冷蔵庫で2時間以上冷やす

  7. 7

    好みの飾り付けをして出来上がり

コツ・ポイント

1段目に生クリームが塗りにくい場合は一枚ずつ塗って並べても大丈夫です。
子どもと一緒に作るのも良いかと思います。
同じ要領でドーナツ状に積み上げて、真ん中にお菓子やフルーツを詰めると、切り分けた時に転がりだして楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
如月巽
如月巽 @cook_40144232
に公開

似たレシピ