きんぴらごぼう入り卵焼き

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

きんぴらごぼうの食感が良い卵焼きです♪
あと一品やお弁当に~(^^*)

このレシピの生い立ち
いつもの卵焼きに中途半端に残ったきんぴらごぼうを入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. きんぴらごぼう 女性の手で軽く一握り位
  2. 3個
  3. 砂糖 小さじ2杯
  4. 少々

作り方

  1. 1

    きんぴらごぼうを刻みます。

  2. 2

    塩ほんの少しと砂糖を加えて溶きほぐした卵にきんぴらごぼうを加えて良く混ぜます。

  3. 3

    いつも通りに卵焼きを作って出来上がりです(≧∇≦)b
    ※ちょっと色が悪くなりますが、食感、栄養はバッチリです♪

  4. 4

    ★姉妹レシピ★ぱぱっともう一品!ひじきの煮物入り卵焼き;レシピID:19757544
    良かったらお試し下さい♪

コツ・ポイント

焼く時に卵液のきんぴらはなるべくはじめの方に沢山入れて、一番外側(最終の一層分)はあまりきんぴらが入らないようにすると良いです。
きんぴらごぼうの味付けやお好みで砂糖や塩の量は加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ