作り方
- 1
煮汁は合わせて30分以上おいておく(昆布から出汁が出ます)
- 2
お魚に切り目を入れて、塩を少々振ってから、沸騰させて少し冷ました70〜80度くらいのお湯をかけて、臭みを取る
- 3
煮汁を沸騰させ、昆布を取り除いたら、魚を入れ生姜を散らして落としぶたをして、中火で煮る
- 4
煮汁が少なくなって来たら、煮汁をスプーンなどでかけながら煮詰める
コツ・ポイント
お水を使わずお酒を使うことで、お魚がふっくら仕上がります。
弱火ではなく、中火で煮詰めるのもポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20386045