お祝いの席にも♪ 梅の香りのおこわ
ほんのりピンク色のおこわです。
お祝いの席にも♪
このレシピの生い立ち
お店でいただいた味を再現してみました。
作り方
- 1
もち米をとぎ、梅干しの漬け汁大さじ1〜2を加え、もち米を炊く水加減にします。
- 2
①に梅干しを種ごと3個入れて、炊飯器のおこわモードで炊く。
- 3
炊き上がったら軽くかき混ぜて完成。
*混ぜると、梅肉が自然とほぐれるので、種は取り除いてください。 - 4
ここでは梅干しは一合につき1個にしましたが、酸っぱいのがお好きでしたら増やしても良いと思います♪
コツ・ポイント
炊くだけですからコツも何もありません(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で炊くだけ!梅おこわ☆ 炊飯器で炊くだけ!梅おこわ☆
梅干の香りと酸っぱさが美味しい梅おこわです!これからの季節、食が進まない方にもおススメの一品です☆誰からも美味しいと好評のおこわです。taku--hiro
-
-
-
-
☺簡単♪ピンク色の紅しょうがのおこわ☺ ☺簡単♪ピンク色の紅しょうがのおこわ☺
紅しょうがを使ったピンク色がかわいい紅しょうがのおこわです♪お赤飯より簡単に作れるのでおめでたい席やお祝いの一品にも♡ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387435