【材料4つ】人参とツナのおかか炒め

kazakulove
kazakulove @cook_40055866

簡単!かつ、材料4つだけ!
なのに、人参嫌いのお子さまでもぺろりといけちゃう美味しさです☆
このレシピの生い立ち
冷めても味が変わらず美味しいので、我が家のお弁当の定番メニューです。

【材料4つ】人参とツナのおかか炒め

簡単!かつ、材料4つだけ!
なのに、人参嫌いのお子さまでもぺろりといけちゃう美味しさです☆
このレシピの生い立ち
冷めても味が変わらず美味しいので、我が家のお弁当の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 中3本(約300g)
  2. ツナ缶 小1缶(70g)
  3. 鰹節 小袋1つ
  4. 薄口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    人参は千切りに。千切りスライサーがあればラクチンですが、なければ自力でがんばりましょう(笑)

  2. 2

    フライパンに、ツナ缶を油ごと入れ、そこに①の人参も入れて、中火にかける。

  3. 3

    人参がしんなりしてくるまで、6~7分炒める。

  4. 4

    鰹節と薄口醤油を入れて、ざっと混ぜ合わせて、完成♪

コツ・ポイント

ツナを油ごと使うことで、旨み&栄養価UP!
③のとき、フライパンに焦げ付いてくるようであれば、サラダ油を足し、弱火~中火で調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazakulove
kazakulove @cook_40055866
に公開
こんにちわ♪ご訪問ありがとうございます^^kazakuloveは、2歳と0歳の2児のママです。早い!簡単!美味しい!がモットー♪ちゃちゃっと作れるものばかり。本当は、ご飯のお供より、酒の肴の方が、得意かも~。私も、皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらっています。これからもよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ