白菜とウインナーのスープ煮

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
白菜とウインナーをさっと煮れば出来上がり!ウインナーの量を増やせば濃い味スープに。スープも美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
淡白な味の白菜に濃厚なウインナーを合わせました。煮物にすると、白菜からもウインナーからもいいダシがでて、スープがとってもおいしくなります。
作り方
- 1
白菜は洗ってざく切りに。ウインナーも適当な大きさに切ります。
- 2
お鍋に切った白菜とウインナーを入れ、ひたひたになる程度の水を入れ、フタをして煮ます。
- 3
白菜がやわらかくなったら、麺つゆを大さじ1まわしいれ、ひと煮たちさせれば完成です。
- 4
食べる前にお好みでブラックペッパーをたっぷりかけてください。
コツ・ポイント
ウインナーの量を増やせばスープの味が濃くなりますので、お好みで調整してください。ブラックペッパーをたっぷりかけると味にメリハリがでて美味しくなります。
似たレシピ
-
-
白菜とソーセージのスープ煮 白菜とソーセージのスープ煮
ハムの会社に勤めている友達からポークソーセージを頂いたので、野菜と一緒にポトフのようなスープ煮にしました。白菜がたくさん食べられてヘルシー♪白菜はお鍋だけでなくコンソメスープにも合います^^圧力鍋で簡単にできます。 momoco -
-
-
-
-
ロールキャベツ風♪ウインナーのスープ煮 ロールキャベツ風♪ウインナーのスープ煮
ロールキャベツの具をウインナーで作ってみました。今回は白菜で作っていますが、もちろんキャベツでもOKです。ぐうたらかめ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388829