作りおきOK!アナ雪☆落書き弁当

rinomiu @cook_40046241
オブラートを重ねれば水を沢山含ませちゃっても大丈夫!しっかり乾かして保存しちゃえばお弁当が楽チン!
このレシピの生い立ち
毎回おにぎりでキャラ弁を作っていましたがネタ切れで。
不器用なので竹串などではうまく描くことが出来ず↓↓でも筆にしたら超簡単でした!
作りおきOK!アナ雪☆落書き弁当
オブラートを重ねれば水を沢山含ませちゃっても大丈夫!しっかり乾かして保存しちゃえばお弁当が楽チン!
このレシピの生い立ち
毎回おにぎりでキャラ弁を作っていましたがネタ切れで。
不器用なので竹串などではうまく描くことが出来ず↓↓でも筆にしたら超簡単でした!
作り方
- 1
描きたいイラストを用意。コピーでも本でも塗り絵でも…
- 2
1の上にラップをシワにならないように貼り付け、オブラート2枚をイラストの上に乗せる。
- 3
食紅を用意。私は長皿をパレット代わりに使うので端に食紅をのせます。
- 4
水を用意。小さいコップやお皿に入れます。
- 5
予め洗浄、消毒をした絵の具用の筆に水を含ませて4をといて色を作る。
- 6
最初は輪郭から。乾いたら色を入れていきます。それなりに水を含ませても大丈夫ですが、乾く前に重ね塗りはNG!
- 7
描き終わってしっかり乾燥したらそっとラップからはずします。
- 8
そのままご飯やスライスチーズ、かまぼこの上に乗せてお弁当につめればキャラ弁完成!
少しシワになっても水分でピッタリつく! - 9
保存するときは7をラップで挟んで、本などに挟んで置けばしわしわになりにくいです。
保存する際は水分が入らないように注意!
コツ・ポイント
筆を使用するので水分は竹串などを使用する時より多めです!ゆっくりではなくささっと描いた方がオブラートが切れにくいですが、小1と年中の娘達でもできました!
似たレシピ
-
-
焼き魚☆冷凍ok弁当作り置きおかず 焼き魚☆冷凍ok弁当作り置きおかず
作ったおかずを新鮮できちんと冷凍保存&解凍時の方法を載せたレシピたちです。これで朝ラクラクなお弁当を作っちゃいましょー☆ ooガチュピンoo -
長期保存OK!✴︎ 手作りゆず味噌 ✴︎ 長期保存OK!✴︎ 手作りゆず味噌 ✴︎
たくさんのつくれぽありがとです☆しっかり煮詰めるので、長期保存オッケーです(・ω・)ノ 一年以上保存しても大丈夫。 nuyma -
簡単お弁当に!鮭を作りおきして楽チン★ 簡単お弁当に!鮭を作りおきして楽チン★
お弁当たまには焼き魚も…でも丸々だと大きいので…分けて冷凍保存★あとはレンジでチン☆して楽チンしちゃいましょ(^.^)73こぅ
-
-
-
魚肉ソーセージ炒め☆冷凍ok弁当作り置き 魚肉ソーセージ炒め☆冷凍ok弁当作り置き
作ったおかずを新鮮できちんと冷凍保存&解凍時の方法を載せたレシピたちです。これで朝ラクラクなお弁当を作っちゃいましょー☆ ooガチュピンoo -
-
-
-
オムレツ☆冷凍ok弁当作り置きおかず オムレツ☆冷凍ok弁当作り置きおかず
作ったおかずを新鮮できちんと冷凍保存&解凍時の方法を載せたレシピたちです。これで朝ラクラクなお弁当を作っちゃいましょー☆ ooガチュピンoo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20389923