生春巻きツリーサラダ☆

ぶるーすかい★ @cook_40294224
クリスマスパーティーのために考えたサラダです★一口サイズなのでお子さんでも食べやすく食卓の演出になりますよ♪
このレシピの生い立ち
最近は、リース型サラダや、ツリーのポテサラなどをよく見るようになったので、何か違うサラダはないかと閃いたものです♪子供が一口で食べやすいもの、見てて楽しくなるもの、そしてアボカドが大好物なことから考え出されたサラダです♪
生春巻きツリーサラダ☆
クリスマスパーティーのために考えたサラダです★一口サイズなのでお子さんでも食べやすく食卓の演出になりますよ♪
このレシピの生い立ち
最近は、リース型サラダや、ツリーのポテサラなどをよく見るようになったので、何か違うサラダはないかと閃いたものです♪子供が一口で食べやすいもの、見てて楽しくなるもの、そしてアボカドが大好物なことから考え出されたサラダです♪
作り方
- 1
◯生春巻きの具材を準備する◯
アボカドは半分に切り、その後薄くスライス。
ハム、きゅうりは細めに切っておく。 - 2
湿らせたライスペーパーの上に大葉を1枚乗せ、きゅうり適量、アボカドスライス1枚、ハム適量、エビ2尾を載せて巻き上げる。
- 3
1本の生春巻きを半分に切る。
- 4
切り口側を上にして盛り付けるため、不安定にならないよう両サイドも少しだけ切り落とす。具材が飛び出さないよう押さえて切る。
- 5
テッペンの星は、型で抜き置くだけ。(写真の場合はオレンジのパプリカを使いましたが、黄色のパプリカや人参でも可)
- 6
ツリーを立体的に見せたい場合は、きゅうりをスライサーで縦に薄くスライスし囲むように貼り付ける(写真では両サイドのみ)
コツ・ポイント
生春巻きを巻いて、切って、並べるだけなので簡単に出来ます♪具材もお好みですが、緑が多いとより綺麗に見えると思います。人数やお皿の大きさによって、列を増やしたり減らしたりしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単巻くだけ!生春巻きでシーザーサラダ 簡単巻くだけ!生春巻きでシーザーサラダ
シーザーサラダを食べやすくライスペーパーで包んでみました!2017.5.11生春巻きカテゴリに掲載ありがとうございます。 cookcook3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390037