乾燥おから卯の花♪人参しめじ玉葱ヒジキで

こし彩
こし彩 @cook_40273449

生姜が好きなので、生姜味が少しきいた卯の花になっています♪あまったら卵とまぜまぜして卵焼きにしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
乾燥おからとヒジキ消費の為、好きな生姜を加えてつくりました♪

乾燥おから卯の花♪人参しめじ玉葱ヒジキで

生姜が好きなので、生姜味が少しきいた卯の花になっています♪あまったら卵とまぜまぜして卵焼きにしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
乾燥おからとヒジキ消費の為、好きな生姜を加えてつくりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 乾燥おから 20~30g
  2. 【1】にんじん(千切り) 小1本
  3. 【1】玉葱(千切り) 1/2個
  4. 【1】しめじ 80g
  5. 【1】ドライひじき 50g
  6. 【1】油あげ(角切り) 1枚
  7. ごま 適量
  8. 【2】 200~300cc
  9. 【2】料理酒(塩分無) 大さじ1
  10. 【2】みりん 大さじ1
  11. 【2】白だし 大さじ1
  12. 【2】麺つゆ 大さじ0.5~1
  13. 【2】生姜すりおろし 多め(チューブだと10cmほど)
  14. 【2】生しょうゆ麹 少量
  15. かつおぶし 1袋

作り方

  1. 1

    ドライパックひじきは、こちらを使っています♪

  2. 2

    フライパンにごま油をひき【1】をくわえ弱火にかけます。

  3. 3

    玉葱がしんなりしてきたら【2】をくわえ全体に馴染ませ、少し煮込みます。

  4. 4

    水分がなくなる前に、乾燥おからを加えます。

  5. 5

    水分がほどよくなくなるまで煮込みます。

  6. 6

    火をとめ、鰹節をくわえ、全体になじませます。

  7. 7

    粗熱をとり冷蔵庫でひやし味をしみこませます♪

コツ・ポイント

●鰹節が水分を吸収してくれますので、⑤ではカラカラになるほど水分をとばさなくて大丈夫です。
●素材の味をいかしたく、だし汁で煮込むのではなく生姜で味付けをしています。生姜が苦手な方は少なくしてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こし彩
こし彩 @cook_40273449
に公開
食材を無駄にしないよう考えて日々の料理をつくるようにしています。あと、調味料や香辛料なども身体に優しく使っていければ♪と。香辛料はお値段も高いので^-^;。晩御飯の白米を少なくする為、お蕎麦メニューを模索中。発酵食品の鰹節、生姜、お豆腐、椎茸が好きということで、登場回数が多いです♪公開しているレシピは薄味かもしれませんので、ご自分の好みにあわせてアレンジしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ