黒豆煮の煮汁で ホットドリンク2種

ひつじもり @cook_40046838
手作り黒豆煮の煮汁。飲んでも安心なので捨てずに活用しています。家庭によって甘さが違うと思いますので味見しながら調節してね
このレシピの生い立ち
おせち料理で余った黒豆煮の煮汁。ぜんざいに入れるのが家では定番でしたが、ちょっと目先を変えてみました。
黒豆煮の煮汁で ホットドリンク2種
手作り黒豆煮の煮汁。飲んでも安心なので捨てずに活用しています。家庭によって甘さが違うと思いますので味見しながら調節してね
このレシピの生い立ち
おせち料理で余った黒豆煮の煮汁。ぜんざいに入れるのが家では定番でしたが、ちょっと目先を変えてみました。
作り方
- 1
黒豆の煮汁を準備。(乾燥黒豆1カップに対し砂糖1カップで作っています)鍋に移して軽く沸騰させる(滅菌のため)。
- 2
「黒豆コーヒー」
分量を耐熱カップに入れ電子レンジで温めて出来上がり。ミルクを入れてもOK。 - 3
「黒豆甘酒」
酒粕を小さくちぎって耐熱カップに入れ、湯を注いで電子レンジ600W30秒。スプーンなどで練り混ぜ溶かす。 - 4
黒豆の煮汁を加え、電子レンジで温めて出来上がり。お好みでしょうがを加える。熱いので注意してください。
コツ・ポイント
黒豆コーヒーは軽い甘さです。コーヒー対煮汁を1対1にしても美味しかったです。黒豆甘酒をたくさん作るときは鍋で。煮汁が足りなくなったら砂糖で補ってください。ちなみに、ホットミルクやホット豆乳にいれてもおいしいです。家の一番人気は黒豆甘酒です。
似たレシピ
-
-
黒豆煮★残った黒豆★ヨーグルト★金時豆 黒豆煮★残った黒豆★ヨーグルト★金時豆
ヨーグルトと甘ーいお豆さんが良く合います。残りがちな自家製黒豆の煮汁が無駄なく頂けます。つやつやお豆さんがキレイ。 monaca248 -
-
-
-
-
-
-
-
手作り黒豆煮の煮汁で♪黒豆ミルクラテ 手作り黒豆煮の煮汁で♪黒豆ミルクラテ
美味しい黒豆煮が出来たら、余った煮汁でカフェラテならぬ、黒豆ラテを作りましょう♪年末の疲れた身体にホッと一息。atelier*R*
-
♡ノンシュガー♡黒豆煮で黒豆パン♡ ♡ノンシュガー♡黒豆煮で黒豆パン♡
焼きあがりは綺麗に色がつき、家にあるものでまるでお店の出来上がり♡ノンシュガーで、ほんのり甘い!!黒豆煮の大量消費に!! つーたママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393485