2019年度運動会覚書です。

heihaha @cook_40124630
2019年運動会弁当覚書です。
このレシピの生い立ち
まだ少し暑かったのですだれ弁当箱で涼しげにしたくて純和風なお弁当目指しました。
2019年度運動会覚書です。
2019年運動会弁当覚書です。
このレシピの生い立ち
まだ少し暑かったのですだれ弁当箱で涼しげにしたくて純和風なお弁当目指しました。
作り方
- 1
飾り切りやおかずの下ごしらえは前日夜までに済ませる
- 2
当日朝はおにぎりや揚げ物のみで後はひたすら詰める
- 3
毎年お重に入れてたけど今年は1人分づつすだれ弁当箱へ
- 4
運動会予備日のお弁当の日のお弁当
食べられるアートシートで簡単キャラ弁 - 5
ローストビーフ手毬
つくね
出汁巻卵
エビ
タコときゅうりの酢の物
はんぺんとエビのぶぶあられ揚げ
シャケの南蛮漬けなど
コツ・ポイント
毎年同じですが、前日までの下ごしらえあるのみ!今年は出汁巻も焼いておかずもほぼ作り置きしたので朝はほぼ詰めるだけでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395196