お餅で簡単モチモチおこわ風まぜご飯

B級ママ @cook_40093030
お焦げも出来てふっくら美味しい^_^
このレシピの生い立ち
もち米の代用としてお餅が活躍
腹持ちもいいので、多めに炊いて朝ご飯にも出しています
お餅で簡単モチモチおこわ風まぜご飯
お焦げも出来てふっくら美味しい^_^
このレシピの生い立ち
もち米の代用としてお餅が活躍
腹持ちもいいので、多めに炊いて朝ご飯にも出しています
作り方
- 1
研いだお米に適量のお水より気持ち多めに入れておきます
- 2
ごぼうは変色しやすいので、水を張ったボウルに入れています
私は鉛筆削りって呼んでます^_^; - 3
ニンジンも同様に鉛筆削り^_^;
ズボラなのでごぼうのボウル上からニンジンを切っています - 4
だしの素は我が家はヤマキのだしの素を使っています
使い切りで重宝しています - 5
油揚げはお湯をかけてから絞り、半分に切ってから細長く切ります
最近では刻み油揚げなんて物も - 6
具材と調味料を入れて炊飯器へ
- 7
炊き上がりました
仕上げにゴマとごま油を少し入れます
真ん中にお餅が溶けてるので、よく混ぜて下さい
お焦げも出来ています - 8
--
コツ・ポイント
鳥肉、こんにゃく、キノコ類等を入れてもいいと思います
似たレシピ
-
切り餅で!おこわ風★鶏ごぼう混ぜごはん 切り餅で!おこわ風★鶏ごぼう混ぜごはん
余った切り餅で簡単におこわが出来ちゃいます!ご飯を炊いてる間に混ぜご飯の具を作るので時間の節約にも★冷めても美味しい!紫の蝶
-
栄養満点!大豆と豚肉の混ぜご飯☆おこわ風 栄養満点!大豆と豚肉の混ぜご飯☆おこわ風
献立に困った時にお勧めです!お餅を加えれば、おこわ風になりますよ!大豆に豚肉、人参、シイタケなどお好みの具で! モンソーママ -
☆きのこの簡単混ぜご飯☆ おこわ風 ☆きのこの簡単混ぜご飯☆ おこわ風
美味しいきのこのおこわが超簡単に出来ちゃいます♪混ぜご飯の具を前日の夜に準備しておけば、翌日の朝食が豪華に大変身(^^)さんふぃーるど
-
-
-
炊飯器で☆山菜おこわ風炊き込み混ぜご飯 炊飯器で☆山菜おこわ風炊き込み混ぜご飯
煮含めて後混ぜした具は柔らかくなりすぎずに味がよく染みていています☆ほどよいもちもち加減で冷めても美味しいです♬ もちねこ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395922