胡瓜大量消費!すだち香るやみつききゅうり

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

レポ130件感謝です!すだちのサッパリ爽やかな美味しさがクセになります!上の子がハマってます(笑)きゅうり大量消費にも

このレシピの生い立ち
すだちがとても好きなのですだちを全部食べられるレシピを考えて、きゅうりと合わせてみたら美味しいかな?と作ってみたら、上の子が大ハマリ!母もクセになる美味しさに出来上がりました(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 3本
  2. すだち 2〜3個
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩もみして洗い、スライサーでスライスします。

  2. 2

    すだちはよく洗って、ヘタの部分を切ります。

  3. 3

    真ん中で切ります。
    取れるタネを取ります。

  4. 4

    すだちを軽く絞ります。(切った時に果汁が流れてしまうと勿体無いので)あまりきつく絞るとパサパサになるので注意です!

  5. 5

    絞ると取れなかったタネも取れます。タネは取り除きます。

  6. 6

    絞ったすだち果汁に★の調味料を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    すだちの皮をみじん切りにします。

  8. 8

    ナイロン袋にきゅうりとすだちの皮を入れ、混ぜ合わせた調味料を入れて味が染み込む様に揉みます。

  9. 9

    しっかり揉んで下さいね。味が染み込んだら冷蔵庫で冷やします。

  10. 10

    器に盛って召し上がれ♫あっさりサッパリでやみつき!クセになる味です!子達大絶賛♫
    次の日も美味しいですよ(^-^)

  11. 11

    2014.8.19カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(^-^)

  12. 12

    2015.9.22つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます(*^_^*)

  13. 13

    2016.7.17クックパッドニュースに掲載して頂きました♪ありがとうございます(*^^*)

  14. 14

    レシピID : 18432470
    簡単に出来るすだちの飾り切りです♪焼き魚や土瓶蒸しなどに添えると華やかになりますよ。

コツ・ポイント

すだちの果汁を先に絞る事で、果汁も無駄にしないで使えます(^-^)
素麺のツケだれに入れたり、ぶっかけ素麺やぶっかけうどんの上に乗せても美味しいですよ♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ