作り方
- 1
ごはんを顔60g、耳×2で25g、頭上の毛10gに分けてそれぞれラップで握る。
※すべての高さ(厚さ)を揃えてね。
- 2
ビアハムでリボンを作り、中心をサラスパで固定する。
- 3
海苔をハサミでカットして、目・口・眉毛・まつ毛・ひげなどを作る。
- 4
耳・ほっぺはハム、鼻はビアハムで作る。
- 5
お弁当箱に①とおかずを詰めて、①に②〜④のパーツをのせる。
※ビアハム・ハムは少量のマヨを付けて固定してね。
- 6
最後に目の輝きをのせて完成♡
チーズを小さ〜くカットしてのせたけど、マヨでもOKだよね☆
コツ・ポイント
*パーツ配置の際は、目からのせてバランスを取るといいかも☆顔の高さの中心ラインの下くらい。
…って、眉毛がズレてたぁぁぁー!
*海苔カットを前日にしておくと、パーツは細かいけど作業が楽になるよ〜( ´ ▽ ` )ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396947