ビビンバ(+もやしのナムル)

五泉の五ツ星給食 @cook_40069969
ごはんにのせて、野菜もお肉ももりもり食べましょう☆
このレシピの生い立ち
甘しょっぱい味付けが、白いごはんにぴったりです。たっぷりのごぼうの風味がさらに旨味を増してくれます。
ビビンバ(+もやしのナムル)
ごはんにのせて、野菜もお肉ももりもり食べましょう☆
このレシピの生い立ち
甘しょっぱい味付けが、白いごはんにぴったりです。たっぷりのごぼうの風味がさらに旨味を増してくれます。
作り方
- 1
【ビビンバを作ります】豚肉に下味をつけておく。
- 2
ごぼうは笹がきにして、水にさらす。たけのこは千切りにする。
- 3
みじん切りにしたにんくとしょうが、豆板醤をごま油で炒めて、香りを出す。下味を付けた、豚肉を炒める。
- 4
豚肉の色が変わったら、ごぼうとたけのこを入れて、さらに炒める。
- 5
調味料を混ぜ合わせ、味つけをする。出てきた水分に応じて、水溶き片栗粉で全体をまとめる。
- 6
【もやしのナムルを作ります】
もやし、にんじん、ほうれん草を熱湯でゆでます。しっかりと粗熱をとり、水気を絞ります。 - 7
調味料を混ぜあわせ、野菜に合えます。
コツ・ポイント
ビビンバは、豚肉でも牛肉でもおいしくできます。水溶き片栗粉を加えてから、しっかりと火を通しましょう。
ナムルのもやしはゆですぎず、歯ごたえを残しましょう。水分をしっかり絞ると、少ない調味料でさっぱりと仕上がります。
似たレシピ
-
-
もやしナムル☆ビビンバやお弁当に! もやしナムル☆ビビンバやお弁当に!
ナムルを何種類か作って、自由にごはんに載せて食べれば、楽しいバイキング系ビビンバ・パーティー♪冷凍すればお弁当にも ☆にわなおみ☆ -
石焼ビビンバ☆もやしナムル☆熱々☆常備菜 石焼ビビンバ☆もやしナムル☆熱々☆常備菜
帰宅時間がバラバラのウチの家族熱々、ジュージューを食べさせたくて、小さいフライパンにスタンバイナムルはレンジで簡単 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
超簡単!もやしのナムル☆ビピンパに♪ 超簡単!もやしのナムル☆ビピンパに♪
もやしの簡単なナムルです。ピビンパやラーメンのトッピングに!焼肉に巻いても美味しいです♪緑豆も美味しいですが、豆も♪ かっちゃん杉 -
☆もやしナムル☆酒の肴・ビビンバ・お弁当 ☆もやしナムル☆酒の肴・ビビンバ・お弁当
作り置きの常備菜として作ります。もちろんビビンバの具としても!!箸休めにちょこっと添えてね。。。 ♡*sakura*♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399768