昆布茶で♪ベビーホタテの炊き込みごはん

ton♪
ton♪ @cook_40046370

ベビーホタテときのこ、根菜の炊き込みごはんです(^^)
昆布茶で旨みUP♪
優しい味わいの中に旨みがギュッと入ってます!
このレシピの生い立ち
冷凍保存していたベビーホタテがあったので、炊き込みごはんにしました。

昆布茶で♪ベビーホタテの炊き込みごはん

ベビーホタテときのこ、根菜の炊き込みごはんです(^^)
昆布茶で旨みUP♪
優しい味わいの中に旨みがギュッと入ってます!
このレシピの生い立ち
冷凍保存していたベビーホタテがあったので、炊き込みごはんにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合炊き分
  1. 1.5合
  2. 0.5合
  3. (麦無しの場合は米のみで) (麦無しの場合は米のみ2合)
  4. いつも炊く2合目盛りで
  5. ベビーホタテ(ボイル、冷凍) 100~120g
  6. ごぼう 1/2本
  7. 人参 1/2本
  8. しめじ 1/2パック
  9. ★酒 大さじ2
  10. 減塩醤油 大さじ1・1/2
  11. ★みりん 大さじ1/2
  12. ★和風だしの素 小さじ1
  13. 昆布 小さじ1
  14. 刻みネギ 適宜

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、水と麦(洗わなくてOK)と一緒に炊飯器にセットする。
    水加減はいつもの目盛りで。
    そのまま30分以上置く。

  2. 2

    ごぼうは、皮をこそいで縦半分又は3等分に切り、短めの斜め切りにする。人参はごぼうに合わせた短冊切りにする。

  3. 3

    しめじは、石突きを落としてほぐす。
    炊飯器に★の調味料を全て入れひと混ぜし、2の根菜、しめじ、ホタテを入れ普通に炊く。

  4. 4

    炊き上がったら少し蒸らしてから混ぜ、お茶碗によそって刻みネギを散らす。

コツ・ポイント

麦の食感が好きなので、白米に1/4麦を混ぜて炊いています。麦は最低30分くらいは吸水させた方が良いので、吸水させてから調味料と具材を入れて炊いて下さい。
水加減は、麦の場合少し増やすのですが炊き込みなのでそのままの加減にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ton♪
ton♪ @cook_40046370
に公開
九州出身、関西在住の主婦です(*´﹀`*)長年旦那さんとの2人暮らしでしたが、現在はお義母さんとの3人暮らし✨栄養士の資格を生かし野菜たっぷり、時短、糖質オフなど今まで以上に家族の健康を考えたバランスの良い食事作りを実践中♪食事で病院と薬の回数が減った!と喜んでもらえてます((pq•ᴗ• )♬のんびり活動ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ