リメイク♪クッキーパン*懐かしの三角パン

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

子供大好き!パン屋さんのスイートブール風クリームサンド菓子パン♪
購買に並んでた懐かしい味わい!
大きめ三角型なら九州グルメ大分市のサンチー風!
四角いままなら豊橋市ソウルフードのチーズパン風!
市販の袋パンにプラスひと手間でワンランクアップおやつ!
見切り品おつとめ品や安い日に買って冷凍保存した余ったパン消費に!

このレシピの生い立ち
今は閉店してしまった愛知県のパン屋さんにあったおやつパン…。
九州物産展で購入したチーズと粒あん入りも美味しかった!!
クリームチーズがない時は家にある材料で作っている子供たちお気に入りのおやつです。

リメイク♪クッキーパン*懐かしの三角パン

子供大好き!パン屋さんのスイートブール風クリームサンド菓子パン♪
購買に並んでた懐かしい味わい!
大きめ三角型なら九州グルメ大分市のサンチー風!
四角いままなら豊橋市ソウルフードのチーズパン風!
市販の袋パンにプラスひと手間でワンランクアップおやつ!
見切り品おつとめ品や安い日に買って冷凍保存した余ったパン消費に!

このレシピの生い立ち
今は閉店してしまった愛知県のパン屋さんにあったおやつパン…。
九州物産展で購入したチーズと粒あん入りも美味しかった!!
クリームチーズがない時は家にある材料で作っている子供たちお気に入りのおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三角型8個分
  1. 〈しっとりクッキー生地〉
  2. マーガリンorバターorマルシェブルターニュガトー、など 50g(マーガリンとバターを半々でもOK)
  3. 砂糖 50g
  4. 1個(55g~※コツ参照)
  5. ニラオイルorバニラエッセンス 4~5滴
  6. 薄力粉 50g
  7. 厚切り食パンorサンドイッチ用薄切りパン 2~4枚
  8. 〈中身〉
  9. orクリームチーズorスライスチーズチーズクリーム、など お好みの物で
  10. orつぶあんorこしあんさつまいもあんカボチャあん、など お好みの物で
  11. orカスタードクリームorチョコレートクリーム、など お好みの物で
  12. orいちごジャムorブルーベリージャム、など お好みの物で

作り方

  1. 1

    〈しっとりクッキー生地〉
    マーガリンを練り、砂糖を加えてすり混ぜる。

  2. 2

    卵を白身から少しずつ加えて、分離しないように、そのつどよく混ぜ、最後に卵黄を加える。
    ※溶き卵にして混ぜてもOKです。

  3. 3

    空気を含ませるように、ふんわりするまで混ぜ、バニラオイルを加えて混ぜる。

  4. 4

    更に薄力粉をふるいながら加える。

  5. 5

    泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    チョコチップ入りにしたい場合は、クッキー生地の半量にチョコチップを25gほど加え混ぜる。

  7. 7

    厚切り食パンなら1枚を2枚にスライスする。
    参考にどうぞ。

  8. 8

    食パンに好みのクリームを塗って重ね、4等分に切る。
    ※スライスチーズと粒あんの組み合わせも美味しいですよ。

  9. 9

    クッキー生地を表面と側面に塗り、天板に並べ、200度に予熱したオーブンで8~10分焼く。

  10. 10

    表面だけ焼ければOKなので、時々チェックして焼きすぎに注意してくださいね!

  11. 11

    チョコチップ入り。

  12. 12

    ねじりパンやクロワッサン、バターロールでも。

コツ・ポイント

生地は全て同量より、卵は少し割合多めがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ