栄養満点190kcalのダイエット雑穀粥

サザザさん
サザザさん @cook_40053938

栄養と満足感があって低カロリーなおかゆ。冷凍した生姜を使えば時短&包丁いらず。トッピングなしで1杯約190kcal
このレシピの生い立ち
妊娠中、栄養があって低カロリーで食べた感のあるおかゆを作りたくて。生姜とトッピングの塩気でおかゆ自体に塩を使わないので血圧が気になるときにも。

栄養満点190kcalのダイエット雑穀粥

栄養と満足感があって低カロリーなおかゆ。冷凍した生姜を使えば時短&包丁いらず。トッピングなしで1杯約190kcal
このレシピの生い立ち
妊娠中、栄養があって低カロリーで食べた感のあるおかゆを作りたくて。生姜とトッピングの塩気でおかゆ自体に塩を使わないので血圧が気になるときにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 雑穀ごはん 140g
  2. 生姜 30g
  3. しらす 50g
  4. 1個
  5. 和風だし 適量
  6. トッピング(なくてもok) 適量

作り方

  1. 1

    トッピング以外の材料とひたひたの水を小鍋に入れて混ぜ、火にかける

  2. 2

    吹きこぼれないように煮て、お好みの水分量になったら火を止める

  3. 3

    トッピングして完成

コツ・ポイント

刻んで冷凍した生姜を使ったり、残り物のほうれん草の胡麻和えをトッピングしたりして、時短&洗い物は極力なしにすると楽です。トッピングに梅干しや納豆、カロリー気にしない方はチーズなどでも合うと思うので飽きません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サザザさん
サザザさん @cook_40053938
に公開
主婦歴7年目突入、二児の母です。結婚当初は煮魚の作り方をネットで調べるレベルでした。仕事も育児も家事も貪欲に頑張りたいので、料理は手早く簡単、経済的にやるようにしています。出汁や調味料、鮮度や季節、素材にこだわり、健康的でお店にも負けないくらい美味しい食卓を家族に提供することを心がけています。
もっと読む

似たレシピ