ウイニー星なかよしソーセー人のやきそば弁

おそな
おそな @cook_40049407

ウイニ—星(目玉焼き)に住んでいる、なかよしソーセー人たち。焼きそば弁当が賑やかに、楽しくなりました。
このレシピの生い立ち
息子のお弁当に、可愛いソーセー人を作ってみたくて、なかよしなソーセー人たちが、ウイニ—星に住んでいるイメージで作りました。

ウイニー星なかよしソーセー人のやきそば弁

ウイニ—星(目玉焼き)に住んでいる、なかよしソーセー人たち。焼きそば弁当が賑やかに、楽しくなりました。
このレシピの生い立ち
息子のお弁当に、可愛いソーセー人を作ってみたくて、なかよしなソーセー人たちが、ウイニ—星に住んでいるイメージで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 皮なしウイニ— 5本
  2. 焼きそば麺 1袋
  3. ニンジン 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. キャベツ 2枚程度
  6. 豚肉薄切り 3枚
  7. 海苔 適量
  8. ケチャップ 少量
  9. パスタ 1本
  10. 1個
  11. 塩・こしょう 適量
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. 鰹節 適量
  14. 青海苔 適量
  15. ミニトマト 1個
  16. キュウリ 輪切り1つ

作り方

  1. 1

    ニンジンは厚めに輪切りしたものを星型に抜き、茹でる。残りの野菜と豚肉は小さめに切る。

  2. 2

    フライパンに豚肉を入れて炒め、続いて野菜を加えて炒める。蓋をし、時々様子を見て混ぜながら蒸し炒める。

  3. 3

    麺を加え、水少量で麺をほぐしながらさらに炒める。塩・こしょう、ソースで味付けする。

  4. 4

    ウイニ—は口、足、両手になるようにそれぞれ切り込みを入れ、フライパンで焼く。ハート型に卵を落とし入れ、一緒に焼く。

  5. 5

    ソーセー人の手足がはっきりしてきたら取り出し、水を入れて蓋をし、目玉焼きが固まるまで焼く。

  6. 6

    お弁当箱に焼きそばをつめ、1の星ニンジンをソーセー人の頭にパスタでとめて、ピックもさし、目玉焼きをおいた周りに並べる。

  7. 7

    鰹節と青海苔をかけて。星形にぬいたキュウリとミニトマトをピックにさしたものを添えて。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで、油分を使わずに焼きます。
蓋を使って、蒸す要領で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おそな
おそな @cook_40049407
に公開
キャラ弁作りにはまってます!!「かわいい♥」をお料理やお菓子に変身させるのが大好き。
もっと読む

似たレシピ