作り方
- 1
鶏肉は、あっさりめが好きなので胸肉で作りますが、モモやせせりでもコクがあって美味しいです!
- 2
鶏肉は小さめの一口大にカットし、人参、ごぼうは千切りにする。
にんにく、生姜はすりおろしておく。 - 3
あたためる前のフライパン(ポイント!)に油とすりおろした生姜、ニンニクを入れ、弱火にかける。
- 4
ニンニクの香りがしてきたら、中火にし、鶏肉、ごぼう、人参を炒める。
油がまわれば、余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。 - 5
〇を全て入れ、蓋をし、鶏肉に火を通す。
たまにかき混ぜながらすると◎ - 6
鶏に火が通れば、蓋をはずし、強火にして汁気をとばす。
ご飯をまぜれば完成!
コツ・ポイント
ニンニクを炒める時は、油が冷たい状態からじっくり温めると香りがたつのでオススメです。ほかの料理でも試してみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
切り餅で!おこわ風★鶏ごぼう混ぜごはん 切り餅で!おこわ風★鶏ごぼう混ぜごはん
余った切り餅で簡単におこわが出来ちゃいます!ご飯を炊いてる間に混ぜご飯の具を作るので時間の節約にも★冷めても美味しい!紫の蝶
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403594