ちょっと和風!ごぼうの風味のロール白菜

いかばあ @cook_40055882
友人から白菜をいただき、ロール白菜を作ることに。ごぼうと豆腐をまぜた和風ロール白菜です!
このレシピの生い立ち
できるだけお肉を減らしてヘルシーメニューを目指しました。やわらかい食感の中にも歯ごたえがあるごぼうを入れることで主役おかずに。お財布にもやさしい一品となりました!
ちょっと和風!ごぼうの風味のロール白菜
友人から白菜をいただき、ロール白菜を作ることに。ごぼうと豆腐をまぜた和風ロール白菜です!
このレシピの生い立ち
できるだけお肉を減らしてヘルシーメニューを目指しました。やわらかい食感の中にも歯ごたえがあるごぼうを入れることで主役おかずに。お財布にもやさしい一品となりました!
作り方
- 1
ごぼうの皮をむき、サイコロ状に切ります。しょうがも千切りかサイコロ状に切ります。
- 2
1に豚ひき肉、水切りした豆腐、卵を加えます。全体が混ざったら、しょうゆと塩コショウを入れ、さらに混ぜます。
- 3
白菜はシリコンスチーマーで電子レンジで3分半加熱するか、鍋で全体が少し柔らかくなるまで煮ます。
- 4
2のタネを白菜の根元に置き、1~2回巻きつけた後、両端をくるんで巻きあげます。最後を爪楊枝で留め、鍋に並べます。
- 5
材料がかぶるくらいの水を入れ、煮立ったらコンソメキューブを投入。味を見て、塩コショウ、白しょうゆを足してください。
- 6
お好みで、ラー油or柚子こしょうを入れて召し上がれ!
コツ・ポイント
しょうがは味付けのアクセントになるので、少し多目のほうが美味しいです。(お好みに合わせて)
少し多めに作って半分冷凍保存しておくと、いざというときに意外に役立ちます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406531