しらすと七草の混ぜ込みごはん-レシピのメイン写真

しらすと七草の混ぜ込みごはん

クックH6S8OS☆
クックH6S8OS☆ @cook_40294930

イトーヨーカドーおすすめレシピです。
とてもおいしかったす!
このレシピの生い立ち
七草粥苦手な子供に違った形で食べさせたくて

しらすと七草の混ぜ込みごはん

イトーヨーカドーおすすめレシピです。
とてもおいしかったす!
このレシピの生い立ち
七草粥苦手な子供に違った形で食べさせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. しらす 60g
  2. 春の七草(洗って塩ゆでする) 1パック
  3. 2合
  4. ※リケン素材力だしこんぶだし スティック1本
  5. ※塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米は研ぎザルに上げておき、※を加え水加減し炊く。
    茹でた七草は細かく刻む。

  2. 2

    炊き上がったご飯に茹でた七草をサックリと混ぜる。

  3. 3

    しらすをのせて出来上がり!
    (昆布だしのご飯としらすは相性いいですよ)

コツ・ポイント

大根の葉やかぶの葉を茹でて刻んだものでも同じようにお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックH6S8OS☆
クックH6S8OS☆ @cook_40294930
に公開

似たレシピ