家計お助けレシピ✨ツナ缶の炊き込み御飯

ソルティはーぷ @cook_40127995
給料日前。おかずの材料がない!そうだツナ缶を使っての炊き込みごはんだ!
これとお汁で今日はしのごう(泣)
このレシピの生い立ち
何時もはツナ缶ではなく油揚げを使うのですがそれすらない(泣)時にいれてみた。椎茸とツナ缶の出汁で美味しく出来ました。
家計お助けレシピ✨ツナ缶の炊き込み御飯
給料日前。おかずの材料がない!そうだツナ缶を使っての炊き込みごはんだ!
これとお汁で今日はしのごう(泣)
このレシピの生い立ち
何時もはツナ缶ではなく油揚げを使うのですがそれすらない(泣)時にいれてみた。椎茸とツナ缶の出汁で美味しく出来ました。
作り方
- 1
干し椎茸は水に漬けて戻しておく。柔らかくなったら細切り。人参も細切りに。椎茸の戻し汁は使うので捨てないで!
- 2
お米はといでざるにあげ30分くらいおく。その後炊飯器に入れ調味料とだし汁(椎茸の戻し汁も含む)も入れてよく混ぜる。
- 3
③の上に①とツナ缶を汁ごと全部まんべんなく入れ炊飯のスイッチを入れる。
- 4
スイッチがきれたら少し蒸らして出来上がり!
よく混ぜましょう!
コツ・ポイント
ツナ缶は油や汁を切らずに全部入れちゃいましょう。
具をのせたら炊き上がるまで混ぜないでね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408119