✨鶏肉のバロティーヌ・グレイビーソース✨

バロティーヌ( ballottine )作ってみました!ソースはロコモコでおなじみのグレービーソース!で仕上げました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豚ひき肉余っていましたので、本日のランチは、
バロティーヌ( ballottine )作ってみました!冷やして食べれば、ガランティーヌ(galantine)という名称に変わります。
✨鶏肉のバロティーヌ・グレイビーソース✨
バロティーヌ( ballottine )作ってみました!ソースはロコモコでおなじみのグレービーソース!で仕上げました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に豚ひき肉余っていましたので、本日のランチは、
バロティーヌ( ballottine )作ってみました!冷やして食べれば、ガランティーヌ(galantine)という名称に変わります。
作り方
- 1
鶏胸肉を薄く開く。厚い場合再度観音で開いてください。
- 2
パプリカ赤、黄、ウインナーインゲンを材料の記入の大きさ位にカット
- 3
フライパンを熱し、オリーブオイルを加え、軽く火を入れる。
- 4
ボールにひき肉を入れ、玉子と炒めた野菜を冷ませてから、ボール入れ塩小さじ1、胡椒小さじ1/2加え、オレガノ(小さじ1)
- 5
入れ粘り出るまで良く練り上げる。フードプロセッサーに入れた方がきめの細かい仕上がりになります
- 6
アルミホイールの表面に油を満遍なくひき、開いた鶏肉を乗せ下味で塩コショウして③の具材を綺麗に巻き両側をパンパンに成るまで
- 7
キャンディー巻きにする。タコ糸あれば、タコ糸でローストビーフの編み方で巻いても良いです!アルミホイールで巻いた方が
- 8
蒸しあがり綺麗に切れます!出来上がりましたら、蒸し器に入れ20分位蒸し、竹串で中の火の通り具合見ながら焼く。
- 9
グレイビーソースを作る。肉汁保管あればいいのですが、今回無いので、ハインツのグレイビーソース使用。
- 10
グレイビーソースを50cc黒胡椒小さじ1、ベルギーエシャロット20gデミグラスソース大さじ3コーンスターチ➕水で程良い
- 11
トロミをつける。鍋を熱し、オリーブオイルで、エシャロットにみじん切りと、黒粒胡椒を潰したものを炒め、香り良くなったら
- 12
レイビーソースとデミグラソースを混ぜ、味を整え、コンスターチで程よいとろみをつける。デミグラソースのみでもOK!
- 13
温めたお皿にグレイビーソースをひき、輪切りに切ったバロティーヌを綺麗に並べ、
- 14
オレガノの葉1枚飾り出来上がり!冷蔵庫で冷やしてたべても絶品です!
コツ・ポイント
※今回入れませんでしたが、プロセスチーズも彩り、味も良い感じになりますね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
2分で1品!醤油が香るとろけるチーズ豆腐 2分で1品!醤油が香るとろけるチーズ豆腐
2018.4.22人気検索トップ10!たんぱく質が足りなそうな朝食や、夕飯のあと1品に。美味しいのに短時間で出来ますよ。ぼんまる★れしぴ
その他のレシピ