餃子のようなネギ焼き

メタボ夫婦
メタボ夫婦 @cook_40045342

餃子の皮と大葉を入れて仕上げはポン酢、お好み焼きより餃子のパリっと感もあって、さっくり、さっぱりしたネギ焼きです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮と大葉が入った白菜のミルフィーユを教えて貰い凄く美味しかったので、その活用を考えてみました。

餃子のようなネギ焼き

餃子の皮と大葉を入れて仕上げはポン酢、お好み焼きより餃子のパリっと感もあって、さっくり、さっぱりしたネギ焼きです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮と大葉が入った白菜のミルフィーユを教えて貰い凄く美味しかったので、その活用を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豚バラ 3枚
  2. 刻みネギ 50g
  3. キャベツ 50g
  4. お好み焼き粉 80g
  5. 玉子 1個
  6. 天かす 大匙1
  7. 粉鰹 小匙1
  8. ポン酢しょうゆ 大匙3
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにし、ボウルにお好み焼き粉と玉子を入れて90ccの水で溶き、千切りキャベツと刻みネギも入れよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油を引き1を入れて平たく延ばしそこに餃子の皮と大葉、豚バラと順番に乗せ中火っで3分程焼く

  3. 3

    フライパンを持ち上げ、フライ返しを使って一気にひっくり返し、表面もしっかり焼く

  4. 4

    再びひっくり返し、両面がしっかり焼けたら、お皿に移してポン酢を掛けたら完成

コツ・ポイント

最後にポン酢醤油または醤油で仕上げた方が美味しいですが、お好みでソースもOKかと思います。
今回キャベツを入れましたが、ネギだけでも十分美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メタボ夫婦
メタボ夫婦 @cook_40045342
に公開
我が家のシェフは奥さんから僕にバトンタッチ全くの料理音痴から、始めて何とか楽しめるようになり毎日お酒と一緒に楽しく料理を作ってます。「メタボ夫婦の味めぐり」というブログもやってますので宜しくね!http://ajimeguri780.blog19.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ