柚子コショウで作るあっさり鶏唐揚

pinokoごはん @cook_40059936
いつもの唐揚を柚子コショウに漬け込むとあっさり食感の唐揚になります。
下ごしらえがほとんどなく、簡単☆
お弁当にも!♪
このレシピの生い立ち
いつもは生姜とみりん・醬油で漬けこむのですが、今 柚子コショウにハマっていて、
柚子コショウ味の唐揚が食べたいと思って作ってみたら、調理時間も短いし美味しかったので、レシピにしました。
柚子コショウで作るあっさり鶏唐揚
いつもの唐揚を柚子コショウに漬け込むとあっさり食感の唐揚になります。
下ごしらえがほとんどなく、簡単☆
お弁当にも!♪
このレシピの生い立ち
いつもは生姜とみりん・醬油で漬けこむのですが、今 柚子コショウにハマっていて、
柚子コショウ味の唐揚が食べたいと思って作ってみたら、調理時間も短いし美味しかったので、レシピにしました。
作り方
- 1
S&Bさんのチューブの柚子こしょうを使います。約1/3本(16g)
- 2
一口大に切り分けた鶏もも肉に、軽く塩をふり、1をまぶして1時間以上おきます。
- 3
揚げる直前にキッチンペーパーなどで2の水分を取ります。
- 4
3を片栗粉にまぶして、180度前後の油でカリッと揚げます。
- 5
お好みでレモン汁をかけても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
簡単すぎてコツというほどのものはないですが、
☆揚げ用油は小さなフライパンを使って、具材が半分ほど浸かるくらいの量にすると油の節約になります。
似たレシピ
-
-
-
画像有!ひと手間で美味しいゆず胡椒唐揚げ 画像有!ひと手間で美味しいゆず胡椒唐揚げ
ピリッとゆず胡椒がきいた唐揚げ♪おかずにもおつまみにもなりますよ♪ちなみに奥のは焼肉のたれで作った甘口唐揚げです たっちみーち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409363