蒸し鶏のごぼう味噌タレ

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

高たんぱくで低エネルギーの蒸し鶏に、降圧作用が期待できる食物繊維たっぷりの味噌タレを添えてみました^^
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
蒸し鶏が大好きで、更にヘルシーになったらな、と思い考えました。

蒸し鶏のごぼう味噌タレ

高たんぱくで低エネルギーの蒸し鶏に、降圧作用が期待できる食物繊維たっぷりの味噌タレを添えてみました^^
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
蒸し鶏が大好きで、更にヘルシーになったらな、と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 120g
  2. 少々(0.3g)
  3. 大さじ1(15g)
  4. ごま 小さじ1(4g)
  5. 長ネギ(みじん切り) 1/4本(25g)
  6. えのきたけ(みじん切り) 1/4パック(25g)
  7. ごぼう(みじん切り) 20cm(25g)
  8. 味噌 小さじ1(6g)
  9. みりん 小さじ1(6g)
  10. 小ねぎ(小口切り) 適量(5g)

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は厚いところは包丁を入れて開き、塩をよく揉みこんで、フライパンに入れて、酒を振って蒸す。

  2. 2

    小鍋にごま油を入れて火にかけ、ごぼうとえのきたけ、長ネギを炒める。

  3. 3

    火が通ったら、味噌とみりんを入れて、よく練り合わせる。

  4. 4

    ①で蒸した鶏むね肉を食べやすく切り、③のお味噌、小ねぎを添えて、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏むね肉は蒸す前に室温に戻しておくと、中心部分が生、という心配が要りません。
鶏むね肉に揉みこむ塩は、ほんの少しですが、よく揉みこむことで、驚くほど味がなじんでいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ