キャラ弁☆節分 鬼弁当

macky0_0v
macky0_0v @cook_40083488

節分の日のお弁当。
赤鬼と青鬼にしてみました。
このレシピの生い立ち
節分なので、それらしい弁当をと思って作ってみました。

キャラ弁☆節分 鬼弁当

節分の日のお弁当。
赤鬼と青鬼にしてみました。
このレシピの生い立ち
節分なので、それらしい弁当をと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. デコフリ 赤と青 適量
  3. チーズ 一枚
  4. のり 適量
  5. ハム 少し

作り方

  1. 1

    食べられる量のこはんを二つに分け、それぞれに赤と青のデコフリをまぜます。

  2. 2

    サランラップで楕円形のおにぎりを作ります。

  3. 3

    のりを切ります。
    目の●を4つ、私はパンチでぬきました。クチ2つはハサミで、髪の毛2つは、100均の型でぬきました。

  4. 4

    チーズを切ります。
    髪の毛の土台2つは100均の型でぬきました。角を3つ、これも100均の型でぬきました。

  5. 5

    鼻をきります。
    私は赤鬼はチーズ、青鬼はハムで丸にしました。

  6. 6

    お弁当箱におにぎりをおきます。

  7. 7

    ほかのおかずを詰めます。

  8. 8

    おにぎりの上部に髪の毛をおき、角をその上におきます。糊代わりにマヨネーズをうらにつけました。

  9. 9

    鼻、目、クチをおきます。
    これも糊代わりにマヨネーズをうらにつけました。
    完成です!

コツ・ポイント

赤鬼青鬼でなくても、白いご飯でもかわいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macky0_0v
macky0_0v @cook_40083488
に公開
娘が幼稚園に通い始めてからキャラ弁を作るようになりました。いろんなキャラクターを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ